受付
当日の診療の順番をとることができます。方法は3通りあり、
①直接受付窓口にお越しいただく
②電話(当日午前9時以降)
③EPARKの予約システム
があります。順番をとることによりおおよその診察を受ける時刻を推測することができます。ただし、診察の状況によっては見込みよりもお待たせする場合もありますのであらかじめご了承ください。
お電話はこちらから
TEL:082-258-4116
予約外来は原則行っていません。一部予約制の検査はありますが、通常の診療は皆様のご都合が良いときにご利用いただければと思っています。
保険証、お持ちであれば各種公費受給者証を必ずご提示してください。お薬手帳や母子手帳もお持ちであればご提示ください。他医療機関からの紹介状や健診の結果など診察時に必要な物があればそちらも一緒にお持ちください。
健診の受診券が必要になります。また一部の健診(胃カメラによる胃がん検診)は予約制で行っています。あらかじめ当クリニックにご連絡いただき確認することをお勧めします。
待合室での感染を防ぐため、当クリニックでは午前・午後外来の最後の1時間を「発熱・感冒専用外来」としています。風邪症状がある方、発熱がある方はすべてそちらの時間帯で対応しております。また来院していただいた方には基本的にマスクを装着していただくようにお勧めしています。また待合室の滞在時間をできるだけ短縮する試みとして、電話やEPARKを用いて診察の順番がとれるように用意しております。順番をみておおよその診察時刻を推測することができます。
多くの予防接種は予約なしで受けることができます。一部は事前に予約していただき取り寄せる必要がありますので、先にご連絡していただくようお願いします。
胃がん検診以外の健診および各種予防接種については特に予約は必要としません。午前・午後外来の最後の1時間は発熱・感冒専用外来となっていますので、その時間を避けて来院していただければ実施可能です。
現在のところはご利用いただけません。将来的には対応できるようにしたいと考えています。